経営革新にお役立て下さい
経営改善普及事業
商工会では事業経営を行う皆様のために、幅広い分野にわたってアドバイスするための経営指導員が常駐しています。お電話いただければ事業所にお伺いして相談いたします。また、指導員だけで解決できない場合には、幅広いネットワークにより適切な助言者を紹介し共同して問題解決にあたります。
エキスパートバンク事業
- 小規模企業及びそのグループの必要とする専門的な経営・技術・商工業振興等について、深い知識や技能等を有する専門家を、企業等の要請に応じて派遣し、適切な指導・助言を行うことにより、経営体質の強化、技術力の向上などを図ることを目的とするものです。
- 相談は無料、エキスパートに対する謝金・旅費は連合会が負担します。
- 指導は、原則として企業等の現地に出向いて行います。秘密は厳守します。
- 申し込みは商工会へ 電話:79-2117
中小企業支援ネットワーク強化事業
- 悩みはたくさんあるけど、どこから手を付けたらいいか分からない…
- 我が社の強みってなんだろう…
- 最近上手くいかないけど、我が社の課題ってなんなんだろう…
そのようなお悩みに、商工会と国が選定したネットワークアドバイザー、そして課題に適した専門家が一体となって無料で支援します!!
- 申し込みは商工会へ 電話:79-2117
長野県専門家派遣事業
専門家派遣事業は創業者や経営の向上を図る中小企業者等が抱える様々な問題(経営、技術、人材、情報化等)に対し、中小企業者等の申請に応じて、登録された民間の専門家を企業等へ派遣し、適切な助言等を行うことにより問題の解決を図り、中小企業者等の順調な発展・成長の促進を支援することを目的とした事業です。
この事業にかかる経費の2分の1を支援対象企業に負担していただき、2分の1を県から補助するものです。なお、申請書は下記のURLからダウンロード可能です。 専門家の派遣に要する経費 - 県内専門家:1回(日)40,000円、県外専門家:1回(日)56,000円
(中小企業者からは上記金額の2分の1の負担金を事業実施前に納入していただきます。)
この事業にかかる経費の2分の1を支援対象企業に負担していただき、2分の1を県から補助するものです。なお、申請書は下記のURLからダウンロード可能です。 専門家の派遣に要する経費 - 県内専門家:1回(日)40,000円、県外専門家:1回(日)56,000円
(中小企業者からは上記金額の2分の1の負担金を事業実施前に納入していただきます。)